人は一日に9,000回の決断をしている

f:id:YUUBLOG:20190611201518j:image

 

人間は一日に約9,000回の決断をしているらしいです。

 

朝起きるという決断をし、
歯を磨くという決断をし、
SNSを見るという決断をし、

 

細かくいうと確かに9,000回ほど
決断をしているのかも知れないですね。

 

決断する為に脳の中では

 

・情報の整理
・情報の検索
・情報の比較

 

などたくさんの情報処理が
おこなわれているので
決断を一つ一つ繰り返していくうちに

 

「決断疲れ」というストレス
が蓄積されていきます。

 

この「決断疲れ」が蓄積されると
精神的疲労が溜まり
パフォーマンスやモチベーションの低下に
繋がっていきます。

 

仕事や試験などの「決断力」が必要な場面で
決断疲れをおこしてしまうと、
本来の能力を最大限に生かす事が出来ずに
終わってしまう事になると
凄くもったいないですよね。

 

またスーパー等での買い物の際は
たくさんの決断が必要な為、
決断疲れが起こりやすく
レジ付近に置いてある商品の衝動買いは
この心理的効果を狙っているそうです。

 

現代ではスマホで簡単にSNS
見れますが、


SNSは決断の塊です。

 

私自身もSNSはたくさん観ますし
たくさん発信をしているので
それが原因で「決断疲れ」に陥ってしまっている事は
多々あるような気がします。

 

この決断疲れを解消する為の方法をご紹介します。

 

【ルーティン化】


決断をするかしないか以前に
自分の中でルーティンワークのように
マニュアルを作っておく事によって
決断をする量を減らす

ということです。

 

Appleの創業者スティーブ・ジョブズ
この「決断疲れ」というストレスを
軽減させる為に
毎日同じタートルネックの服を
来ているそうです。

 

こうする事により、


「今日は何の服を着ようか」
「この格好、組み合わせはどうかな」


という無駄な決断を減らし、
ストレスマネジメントをしているとのことです。

 

【瞑想をする】


何も考えない時間を意図的に作ることで
脳がリラックスする時間が出来、
決断疲れから多少のリフレッシュ効果が
得られる

マインドフルネス瞑想で自分自身をメタ認知し、


リフレッシュする事で頭がスッキリして
その結果、決断力が向上します。

 

この2つが「決断疲れ」を解消する方法なのですが、


個人的にハマっているのが

 

【筋トレ】


です!笑

 

これは私が勝手に思っている効果なのですが
理由が3つあります。

 

1.血行が良くなる
2.体力がつきストレス耐性が出来る
3.睡眠の質の向上


筋トレをすると身体を使っているので
必然的に血液の流れが活発になり
脳にも血液が回りやすくなります。

 

また、体力がつく事で多少のストレスにも
柔軟に対応出来るようになります。

 

「ラスト1回、もう1回いけそう!やってみよう」

 

と身体を追い込んでいる時に
自分の決断をさせる余地なく
無理矢理なもう1人の自分が
そうさせるので
決断疲れを軽減させます。

 

その結果、身体は疲れ
その日の睡眠の質が上がり、
翌日は脳がリラックスした状態で
一日をスタートする事が可能になります。

 

これは私の勝手なストレス対処法なので
科学的根拠はありません。笑

 

しかし、何かの記事で

筋トレをする事で
セロトニンが分泌され、
脳がリラックス出来る効果がある

と読んだ事はあります。

 

その記事自体が偽物の記事なら
わからないですが、


一度試していただけると
実感してもらえるはずです!

 

感想等をまた聞かせてもらえると
嬉しいです!