味のわかる人になる為に

f:id:YUUBLOG:20190504220714j:image

まずはじめに皆様は味の違いが
わかる人でしょうか?

 

『芸能人格付けチェック』等の番組では
芸能人達が目隠しをした状態で
A と B に分けられた食材を
味覚のみで判断したりしています。

 

実際に自分がそれをすると考えた時、
A と B を味覚のみで区別がつきますでしょうか?

 

私は全く自信がありません!笑

 

それどころか『美味しい』か『まずい』か
すらも区別出来ていないかも知れないです。笑

 

仮に美味しい野菜炒めを食べた時に、
食感や味の強さで『美味しい』か『まずい』を
判断するとします。

 

しかしそれが美味しかったとして、
何がどうなった事でそれが美味しく感じるか
と具体的な味を述べる事が出来ません。

 

例えば、
「みりんの配分、酒の配分がちょうど良く、
また北海道産のニンジンだからこその旨味甘みが滲み出ていてモヤシとの絡みも最高に美味しいです。」

 

例2 カツサンドを食べた場合
「とてもジューシーなカツなので、この溢れ出る肉汁をパンで挟むことによってまろやかになりその味の調節が絶妙に美味しいですね。」

 

とまで話せるようになると味のわかる人っぽく
なりますよね。笑

 

という訳で私はここ半年くらい味がわかる人になる為に2つの修行をしております。

 

1.自分は今何を食べているのかを意識的に理解しながら食べる
2.その味をはっきりと記憶出来るまでひたすら食べ続ける


1 に書いた何を食べているのかを意識的に理解するというのは
現在口の中に何が入っていて、何の味がしていて、それが美味しいのかまたどう美味しいのかを意識します。

 

2 は1度食べたくらいではその味を記憶する事は出来ません。
思い浮かべただけでその味を思い出せるくらいまで修行をつまなければ味の比較が困難なのです。
小学生が漢字を覚える為に漢字ドリルをひたすら書くかのように
ひたすらそればかりを食べます。

 

この2つのトレーニングをする事によって
6ヶ月前よりは味がわかるように
なってきました。

 

味がわかるようになるとメリットが
結構ある事に気付きました!

 

1.美味しい物を何がどう美味しいかを人に伝えられる。
2.取引先や接待等で連れて行ってもらった際、味のわかる奴だなと勘違いしてもらえる。
3.自分で料理をする時に味付けが上手くなる。
4.自分の知っている味の幅が圧倒的に広くなる。
5.例え話が上手くなる。


軽く挙げるだけで5つくらい軽く出てきますよね。笑

 

まだまだ私は修行中の身なので、
やっと並みの人と同じくらいの味覚になれた程度だと思っています。

 

生活のふとした事に疑問を持ち、
そこをポジティブに持っていくことで
人生が普段より少し豊かになるのかなー
と考えております。

 

これを読んでくださった方も
少し意識をしてみてはいかがでしょうか。

 

変化に強い奴が結果強い説

f:id:YUUBLOG:20190427095428j:image

突然ですが、恐竜がいた時代に
人間と恐竜ってどっちが
強いと思いますか?

 

どう考えても恐竜ですよね。

 

しかし、

 

そんなに強そうな恐竜をいずれは絶滅して
居なくなってしまうのです。

 

今の時代で考えると人間の方が
圧倒的に強いですよね?

 

爆弾や武器があり、また毒で殺す事も可能です。

 

では人間と恐竜の圧倒的違いは何だと
考えますか?

 

それは、

 

変化に対応する能力


なのです。

 

その人間同士ですら、
現状変化に対応出来る人、出来ない人で
別れています。

 

その変化とは何かと言うと

 

時代の変化です。

 

10年前を思い出してみてください。

 

iPhoneスマホを使っていた人はどのくらい
居てますでしょうか?

 

ほぼほぼ居ないと思います。

 

しかし、ガラケからスマホ

時代が変化した事によって発展した事はたくさんあります。

 

地図、情報、動画、SNS
挙げればキリが無いですよね。

 

これからはIoT、5G、CtoCサービス等
更なる変化が待っています。

 

これからを生きる私たちは
変化に柔軟に対応できる柔らかい脳みそと
軽いフットワークが必要になってきそうですね。

MAINY

 

秋元康さんから学ぶエンターテイメント論

f:id:YUUBLOG:20190423164040j:image

エンターテイメントとは

 

エンターテインメント (entertainment) は、人々を楽しませる娯楽を指す。 楽しみ、気分転換、気晴らし、遊び、息抜き、レジャーなどが類語とされる。 類義語のアミューズメント (amusement) も、アミューズメント施設など娯楽要素を表す。


Wikipediaではこう書かれています。

 

私も、エンターテイメントとは
まぁそんな感じかなーと考えておりました。

 

しかし!!

 

秋元康さんだったかな?

 

チラッと何かで聞いたので、


明確には覚えていないのですが

 

「エンターテイメントとは、カレーに溶け込んだニンジンだ」


的な事を言っていたそうなんです。

 

この言葉に私は頭を打たれました!!

 

つまり、「カレー」は世の中で

「ニンジン」はエンターテイメントなのです。

 

もう少し具体的に説明すると、

 

「ニンジン」は好きな人も嫌いな人もいてます。

 

しかし、カレーに溶け込んだニンジンをニンジンと認識して食べている人は少なく
入っていて当然であり、入っていて当たり前な存在なのです。

 

つまりエンターテイメントとは

 

「世の中に当たり前に溶け込んだ存在になる

 

という事らしいのです。

 

これを聞いて、
私はFunky Sniperというクルーで
イベントやYouTube、舞台をやっているのですが

そういう存在にならなければならないのかと
頭を打たれました。

 

もし、エンターテイメント関連の仕事をされている方が
この記事をみてくださったならば

一度それを頭にインプットして、
自身と照らし合わせみてはいかがでしょうか?

 

【世界で最も恐怖的で邪悪な心理監獄実験】

f:id:YUUBLOG:20190420171411j:image

これは世界で最もサイコパスと言われた実験です。


皆さん「スタンフォード監獄実験」というのは
ご存知でしょうか?


1971年スタンフォード大学の心理学者
フィリップ・ジンバルドーという人が


【人の行動は、その人の気質や性格で決まるのではなく、置かれた状況によって決まる】


ということを証明する為に行った実験です。


スタンフォード大学の地下実験室を改修して、本物に似せた実験用の刑務所を作り、新聞広告などを利用して被験者を募集。

 

集まったのは、普通の大学生など100人余り。

 

結果がより明確になるように、

応募してきた100人に心理テストを行い、

気質や性格が標準的な若者を抽出。

 

グループ分けで、

11人が看守役、10人が受刑者の役割を与えられ、

2週間の予定で実験はスタート。 

 

実験をよりリアルにするために、受刑者役に対して次のようなことが行われた。

 

警察の協力を得て、本物のパトカーと警官により実際に逮捕して実験用刑務所に連行。

 

その後、全身にシラミ駆除剤を撒き散らし片足に南京錠を掛け囚人服を着せる。

 

実験1日目

看守役は「命令を出す役割は非常に居心地の悪いものでした。同じ人間同士なのにと胸が痛くなります。」

と語っています。


2日目
看守役の威圧的な態度に徐々に不満がたまる受刑者役はベッドでバリケードをつくり看守が入って来れないようにしました。
それに対して看守は別の受刑者のグループに押し入り、連帯責任と言いベッドを取り上げ地べたで寝かせます。


3日目
看守役はさらに権力を行使します。
1日3回までと言われていた点呼の時間を真夜中にも開始したり、夜間のトイレは禁止しバケツにするようにと言い、その汚物が入ったバケツは朝まで放置する
これは全て看守役が独自の判断で体罰を決めており、
受刑者役の自尊心を傷つける精神的虐待が始まっていた。


この時の看守役の証言記録には
「日がたつにつれ看守としての役割を積極的にこなせるようになりました。」
の語っています。


4日目
看守役の虐待はさらにエスカレートしていた。
一方、受刑者役は最初は抵抗していたもののエスカレートしていくうちに無抵抗になり
看守役の言いなりになっていました。


5日目
受刑者を裸にさせ、頭にバケツを被らせたり
四つん這いにさせ、動物の性行為のマネなどをさせるようになり、看守役はその立場を完全に楽しむようになりました。


6日目
受刑者役のうち2人が精神障害になってしまい、
2週間を予定していた実験が6日間で打ち切りになりました。
看守役のほとんどが
「話が違う!続行を希望する!」
と語っていたんです。


【結論的に】
元はというとごく普通の大学生だった彼らが
違う状況にたった数日いただけで
悪魔と羊に変わってしまったんです。


このことからごく普通の人であっても、

状況や環境が変わると悪魔にだってかわりうる事が十分に考えられるということが証明されました。


めちゃくちゃサイコパスな実験ですよね💦


では、この話を応用すると


自分をプラスに変えれる状況や環境を作る事で
自分のモチベーションを高めて
仕事の生産性が上がり、

友人と良い関係を築き、
その結果幸福度が高まる。


という事が分かります。


なので、自分の住む環境つまり家や部屋を綺麗にする事によって、雑念が消えたり
自分を高めてくれそうな仲間作ったり友人を作ったりする事によって、

自分のモチベーションが高まり、幸福度が上がるので
一度周りの環境を見直してみてはいかがでしょうか?

【量より質】【質より量】

『量より質』か『質より量』か

 

という2者が
この世には存在しています。

 

圧倒的に後者の

 

『質より量』派が強いです。

 

なぜそうなのかというと
理由は2つあり、


①『質より量』をする事によって
その『量』の中に『質』の良いものが
隠れている可能性が高いから。

 

例えば
「1年後ドデカいイベントを企画することになった。」


と仮定した場合、

 

質の良いイベントにする為に1年間
綿密な計画、打ち合わせをするのと

 

質の良いイベントにする為に2、3ヶ月に1度
実際にイベントを実行するのとでは

 

あきらかに後者の方がいいコンテンツのイベントを企画出来、ファンも後者の方が
多いと思います。

 

この例においての『質』とは
量(数)をこなしてるうちにわかる本当の強みの部分です。

 

とにかく『量』をこなすうちに『本当の質』
つまり『本質』を捉える事が出来るという事です。

 

②『量』をこなす事により予期せぬトラブルに柔軟な対応が出来る

 

人間は予期せぬトラブルがあると戸惑ってしまう生物です。

 

その予期せぬトラブルで戸惑ってしまう事により
お客様やファンの方、関係者を不審に思わせてしまったり
不快な思いをさせてしまう事に繋がったりします。

 

つまり『量』をこなす事によって

分散投資に近いリスクヘッジになると私は考えております。

 

この2点から私は断然
『質より量』派なのです。

 

今回はイベントで例えましたが、
これは仕事やプライベート、
様々な場面で活用出来る考え方だと
思うので、

是非一度参考にしていただけると幸いです。

GW10連休前後の株価変動

 

今年は元号が平成から令和になり、
皇太子殿下が新天皇に即位され
ゴールデンウィークが10連休になり
まさにゴールデンウィークになりますよね。


それにあたり、

株価はどう変動するのでしょうか!!


僕の勝手な想像なのですが、


株で生計を立ててる方は

連休前に現金化し、
連休後株価が落ち着いた頃に
買い始めたりするのかなと思うので


連休前の落ちてる今が逆にチャンスかなと
考えております。


なので、そろそろ仕込みをはじめていこうと思います。

f:id:YUUBLOG:20190418224500j:image

【頭痛を75%減らす方法】

 

今日は頭痛を75%減らす方法について話していきます。
これはメンタリストdaigoさんが動画で話してたのを観て
それをさらに自分なりに調査をした結果を話します。


肩こりから来る頭痛とか具体的に原因がわかる頭痛ではなく、
原因不明の頭痛ってありますよね?

 

f:id:YUUBLOG:20190418195043j:image


実は原因不明の頭痛に悩まされてる方は
全体人工の10%〜11%
つまり10人に1人は頭痛に苦しめられてるという事なんです。
しかもこの頭痛に関しては医学的、科学的にも原因がまだわかってないんです。


こういう人達には食物療法が進められるんです。


では何を食べればよいのか。。。


結論から言うと

『フィッシュオイル』

がいいそうです。


『フィッシュオイル』とはサバなどの青魚に多く含まれる成分で
DHAEPAが多く含まれる『オメガ3脂肪酸』が頭痛を軽減してくれると言われています。


オメガ3脂肪酸クルミ等の植物性にも含まれているし
肉などにもたくさん含まれている成分なんですが、
植物性は体の吸収率が悪く、肉などは他の脂肪や油を大量にとってしまうので、
フィッシュオイルがおすすめです。
またオメガ3には抗酸化作用が強くアンチエイジングにも有効だと言われています。


ピアウイ連邦大学で慢性頭痛に悩む51人の男女に対して実験をしました。
実験の内容は
参加者を2つのグループに分けて
①1日に750mgのオメガ3を2回飲む
②オメガ3に似た風味の偽物のカプセルを飲む


これを60日続けた結果
オメガ3を飲んだグループの67%は頭痛の頻度が減ったと答え、
また頭痛のツラさが75%軽減したと答えています。


「だったらオメガ3脂肪酸サプリメントを飲めばいいじゃん」


そう思われる方も多いかと思います。


しかし、サプリメントのオメガ3は危険です。


ハーバード大学での研究で
サプリメントのオメガ3は通常サバの刺身やサバ缶などに含まれてるオメガ3の40倍も酸化しているという事が分かっています。


なので、
毎日サバ缶やサバの刺身等のオメガ3脂肪酸が含まれている食べ物を摂取する事で
原因不明の頭痛に悩まされる事が75%も軽減されるので
是非試していただけたらと思います。

 

MAINY